祇園祭2016 山鉾巡行 穴場 祇園祭 山鉾巡行 有料観覧席

祇園祭 山鉾巡行 2016 穴場情報!交通規制情報!

祇園祭 山鉾巡行 2016 穴場情報 交通規制情報はこちらでチェック!

祇園祭 2016 山鉾巡行 通行止め

京都の夏を彩る祇園祭は17日の日曜日に山鉾巡行が行われ、京都市中心部では交通規制が行われます。
15日と16日土曜日の2日間は夜間に歩行者天国も実施されます。
京都の祇園祭はおととしから山鉾巡行が前祭と後祭の2回に分けて行われていて、このうち前祭の山鉾巡行は17日の日曜日に行われます。
当日は京都市中心部の四条通御池通などで午前8時から午後2時すぎにかけて順次車両の通行が規制されます。
また、前祭の宵々山の15日と宵山の16日の2日間は歩行者天国が実施されます。
主な場所は▼四条通東大路通から堀川通区間、▼烏丸通御池通から高辻通区間で、時間は午後6時から午後11時となっています。
警察によりますと去年の祇園祭の前祭では、山鉾巡行までの4日間で約46万2000人の人出があり、ことしは山鉾巡行が日曜日に重なることからさらに多いと予想されています。
警察では期間中、のべ約2900人の警察官を動員して警備や交通規制にあたることにしています。

◆前祭 歩行者天国は15・16日のみ(2016年)
交通規制
 京都府警は、祇園祭に合わせ、鉾建てが始まる10日から京都市中京区や下京区などの四条通周辺で交通規制を実施する。前祭(さきまつり)と後祭(あとまつり)の宵山期間や巡行日を含め、25日まで続く。

 歩行者用道路(歩行者天国)は前祭の宵々山(15日)と宵山(16日)の2日間でいずれも午後6~11時。烏丸通の御池―高辻間と四条通の東大路―堀川間を中心に市内中心部で行う=図参照。宵々々山(14日)と後祭の宵山期間(21~23日)は露店の出店はなく、歩行者天国を設けない。

 府警は14~17日に警察官延べ約2900人、21~24日に延べ約1800人を投入して警備に当たる。

 前祭での山鉾町周辺の通行止め区間と一方通行区間は次の通り。いずれも終日。交通規制情報は府警ホームページに掲載している。

【車両通行止め】
10日から=室町通の錦小路―四条▽11日から=新町通の錦小路―四条、新町通の綾小路―高辻▽12日から=室町通蛸薬師―錦小路、東洞院通の高辻―松原▽13日から=室町通の綾小路―仏光寺新町通の四条―綾小路、油小路通の綾小路―高辻、錦小路通の烏丸―新町、綾小路通の室町―油小路、仏光寺通西洞院―醒ケ井

【一方通行】
10日から=室町通の四条―綾小路の北行禁止▽13日から=綾小路通の烏丸―室町の西行禁止、西洞院通蛸薬師―四条の北行禁止

※2016年の情報が入り次第、随時更新します。
◆後祭、25日までの交通規制(2015年)
 祇園祭の後祭(あとまつり)の鉾建てに伴って、京都府警は京都市中京区の三条通蛸薬師通で交通規制を順次実施する。鉾建て期間中(巡行翌日の25日まで)に山鉾町周辺で行う通行止め区間は次の通り。時間は一部を除き終日。交通規制情報は府警のホームページに掲載している。

 【車両通行止め】13日から実施中=新町通の四条-綾小路▽19日から=新町通の六角-錦小路、室町通の六角-蛸薬師▽20日から=新町通の三条-六角、室町通姉小路-六角、六角通の烏丸-新町▽21日から=新町通の錦小路-四条、室町通蛸薬師-四条、六角通の新町-西洞院蛸薬師通の烏丸-西洞院三条通の烏丸-西洞院(午後6時~11時)、錦小路通の烏丸-西洞院(同)

◆後祭(あとまつり)巡行、24日の交通規制(2015年)
交通規制
 祇園祭の後祭の山鉾巡行に伴い、京都府警は24日、四条通御池通など京都市中心部で交通規制を行う。

 主な車両通行止めは、四条通木屋町-烏丸間が午前9時50分~午後1時、烏丸-堀川間が午前10時50分~午後1時。

「前祭宵山の7月14日」と「後祭宵山の7月21日~23日」には
四条通烏丸通の歩行者用道路規制
露店の出店
はありません。

7月15日と16日のみ、四条通烏丸通の歩行者用道路規制を行います(18時00分~23時00分ころ)。
歩行者用道路となる時間帯、歩行者の方は、「四条通の左側通行」「室町通新町通等の一方通行」にご協力をお願いします。

祇園祭歩行者天国・交通規制情報2016
2016年の交通規制情報はまだ出ておりませんので、この情報は2015年までの京都祇園祭り開催期間の交通規制からの推測となります。

祇園祭では毎年7/10から7/28にかけて、交通規制が行われます。

宵山山鉾巡行期間以外でも規制が行われますので、7月中は四条烏丸烏丸御池河原町御池~四条河原町に囲まれた区間には自動車では近づかないようにした方が無難です。

祇園祭当日は、各所で通行止めなどの交通規制がしかれます。
では、交通規制はどのような場所でされるのでしょうか?

 

祇園祭の交通規制は、鉾建てが始まる10日から宵山期間、山鉾巡行日を含めて25日まで行われます。その間、巡行エリアに合わせて交通規制が敷かれます。

平成28年度の細かい日程や交通規制に関して、公式のアナウンスはまだですが例年同じような形で規制がかかります。

前祭の宵々山(15日)と宵山(16日)の2日間は午後6時から11時まで、烏丸通の御池から高辻間と四条通の東大路から堀川間を中心に市内中心部が歩行者天国となります。また、後祭(24日)の山鉾巡行では四条通御池通で車両通行止めとなり、御池通の一部では臨時的に一方通行となります。

他にも、この2つの通りを結ぶ道などでも通行止めとなっている個所があるため、注意が必要となります。

 

このように、期間中は四条通などの主要道路を中心に、ほぼ終日車両通行止めとなる区間も多くあります。

詳細は、京都府警察のHPにてアナウンスが出るかと思います。今年度はまだ正式なアナウンスがまだですので、春頃にまた確認されると良いかと思います。

平成28年度 祇園祭に伴う市バスの経路変更について
 祇園祭による臨時交通規制に伴い下記のとおり一部の系統で経路変更を実施します。交通規制時間等の詳細は京都府警察ホームページの臨時交通規制外部サイトへリンクしますをご覧ください。 (※規制時間と市バスの経路変更時間は異なりますのでご了承ください。また,ポケロケの接近情報に関しましては,経路変更中,実際の運行と異なることがあります。) なお,交通規制が予定より早く解除された場合は,正経路に戻す場合があります。

 昨年までの経路変更(7月10日お迎え提灯・神輿洗式,7月12日鉾曳初,7月13日稚児社参,7月14日稚児提灯行列,7月15日宵々山・16日宵山,7月17日前祭山鉾巡行神幸祭,7月24日後祭山鉾巡行還幸祭,7月28日神輿洗式)でしたが,

 今年から交通規制が以下のとおり変更されるため,市バスも経路変更を実施変更いたしますのでご注意願います。

 ・7月10日神輿洗式

 ・7月28日神輿洗式

■ 臨時経路変更実施日時

  7月10日(神輿洗式) 18時00分頃~21時00分頃まで

7月12日(鉾曳初)      14時00分頃~17時00分頃まで 

  7月15日(宵々山)  17時20分頃~終発まで

  7月16日(宵山)   17時20分頃~終発まで

  7月17日(前祭山鉾巡行) 7時50分頃~14時10分頃まで

       (神幸祭)  17時00分頃~終発まで

  7月24日(後祭山鉾巡行) 8時10分頃~13時00分頃まで

       (還幸祭)  15時30分頃~終発まで

  7月28日(神輿洗式) 18時00分頃~21時00分頃まで

■ 経路変更中のご注意

四条烏丸(地下鉄四条駅)東行」停留所は7月10日始発から18日終発まで休止します。
バス・地下鉄連絡定期券で「烏丸御池」・「四条」・「京都市役所前」を連絡駅にされている方は,市バス経路変更中のみ最寄りの駅の有人改札口をご利用下さい。
迂回する経路においても,各停留所で乗降を取り扱います。
■ 市バスの臨時増発

 山鉾巡行のご鑑賞に便利な臨時バスを,「京都駅前」~「四条河原町」間(途中,各バス停留所に停車)において概ね10分間隔で運行いたしますので,ご利用の程,よろしくお願いします。

運行日時

【前祭山鉾巡行】平成28年7月17日午前9時頃~正午頃

【後祭山鉾巡行】平成28年7月24日午前9時30分頃~12時30分頃

 

■ 7月10日(神輿洗式)の経路変更

  主な交通規制区間

  四条通河原町通東大路通間)